何か面白い遊びはできないかな?と日々模索していたら、
水戸のお店でMTGをしていた方々が、
エルダードラゴンハイランダーというレギュレーションのデッキで
遊んでいて、それを見ていて思い立つ。
レギュレーションを変えて遊ぶ。
今までも公式、非公式で様々なレギュレーションがありました。
ガンダムシード限定戦。
(ガンダムシードのカードだけでデッキを組む)
ハイランダー戦。
(デッキに同じ名前のカードは1枚だけ)
最近は公式でも力を入れているブースタードラフトなどなど。
(ブースター(パック)を開けてそのカードで即席のデッキを組む)
とりあえず部屋に使われずにあるコモンカードを使ってみたいので、
コモン限定戦とかどうだろう?と持ちかけてみると、
面白そうだという意見と、
「ドップやガトルはコモン扱い?アンコ(モン)扱い?」
という弾によってコモンアンコの扱いの違うものについて
確認が必要だという意見が出ました。
その辺は少しづつ話が出たところで確認しながら、
実際に何人かでやってみて、その辺の結果を
しばらくしたらここにのせられればと思います。
ここを見ているGWプレイヤーの方で、
普段使わないカードを使って何か面白いアイデアありましたら
コメントいただけるとありがたいです。
ラベル:暗中模索